2025-03

スポンサーリンク
暇つぶし

飛行機で一生を過ごすとどれくらい若くなるのか?

一般相対性理論によると、高速で移動する物体ほど時間の進み方が遅くなることが知られています。もし、余命80年の人が一生を飛行機の中(時速1000km)で過ごしたら、地上の人と比べてどれくらい若くなるのでしょうか?ローレンツ因子を使った計算時間...
暇つぶし

『時代の風音』書評:3人の巨匠が語る歴史と未来

『時代の風音』を読んだ。本書は、日本を代表する3人である宮崎駿、堀田善衛、司馬遼太郎が、歴史と未来について語り合った貴重な対談集である。20世紀とはどんな時代だったのか、そして21世紀をどのように生きるべきかを、歴史・文化・未来の視点から深...
【チェーン店】

バーガーキングでテリヤキワッパーセット! しかし、ポテトが…

今日もバーガーキングへ行ってきた。注文したのは、定番のテリヤキワッパーセット(740円)。さらに、ナゲット(250円)を追加し、ソースはハニーマスタードをチョイス。安定のテリヤキワッパーテリヤキワッパーは、甘めのテリヤキソースがジューシーな...
【チェーン店】

フードコートでサブウェイ&ケンタッキーの最強コンボを楽しむ

フードコートの魅力は、好きな店を自由に組み合わせて楽しめること。今回は、サブウェイの「チリチキン」とケンタッキーの「オリジナルチキン」、さらにアイスコーヒーを合わせてみた。サブウェイ「チリチキン」520円サブウェイの「チリチキン」は、しっと...
暇つぶし

焼そばUFOの「チーズ牛丼味」を食べてみた! その味は?

日清のカップ焼そば「焼そばUFO チーズ牛丼味」を発見したので、さっそく食べてみた。チーズ牛丼味ってどんな味?焼そばといえばソース味が定番だが、今回はチーズ牛丼という変化球。フタを開けると、通常のUFOよりも白っぽい粉末ソースが入っている。...
暇つぶし

『ラストエンペラー』を観た。現代にも通じる支配と利用の構造

映画『ラストエンペラー』は、清朝最後の皇帝・溥儀の壮絶な人生を描いた作品だ。華やかな紫禁城から政治の駒として翻弄される人生、戦後の再教育と、その生涯は波乱に満ちている。だが、この映画が単なる歴史映画ではないのは、その根底に「支配と利用」の構...
暇つぶし

AmazonセールでLGの14Z90S-VP54Jを購入! SSD増設でコスパ最強ノートPCに

AmazonのセールでLGのノートパソコン「14Z90S-VP54J」を購入した。価格は約14万円と、スペックの割にかなり安い。ただし、ストレージが256GBしかないのがネックだったので、自分でSSDを増設することにした。SSD増設シリコン...
【チェーン店】

バーガーキングでテリヤキワッパー&ナゲットを堪能! 早めの来店で快適に食事

今日は少し早めにバーガーキングへ。ピーク前に行くと人が少なく、落ち着いて食事ができるのが嬉しい。注文したのは定番のテリヤキワッパーセット(740円)と、サイドにナゲット(250円)。ハニーマスタードソースとともに楽しんできた。甘じょっぱさが...
東京ランチ

東京駅のシャングリ・ラ ホテルで優雅なアフタヌーンティー! 絶品クラブサンドとともに至福のひととき

東京駅すぐそばにあるシャングリ・ラ ホテル 東京で、アフタヌーンティーとクラブサンドイッチを楽しんできた。高級ホテルならではの贅沢な雰囲気と絶品グルメを堪能できる、まさに特別な時間だった。窓際の席からの景色が最高案内されたのは、東京の絶景が...
【チェーン店】

ケンタッキーの「てりやきツイスターよくばりセット」食べてみた! ボリューム満点で大満足

ケンタッキーで「てりやきツイスターよくばりセット」(950円)を食べてきた。ツイスター単品ではなく、しっかりセットでガッツリ楽しむスタイルだ。てりやきツイスター、甘辛ソースがたまらないツイスターの中には、ジューシーなチキンとたっぷりのレタス...
【チェーン店】

大戸屋のランチ定食、ボリュームが凄すぎる! これで1000円台はコスパ最強では?

最近、外食の価格がじわじわ上がってきている中で、「こんなにボリュームがあって1000円ちょっとでいいの?」と驚いたのが、大戸屋の「大戸屋ランチ定食 竜田揚げ3個増量」(1090円)。メニューを見た時点で「結構お得そう」と思ったが、実際に運ば...
【チェーン店】

バーガーキングのメンバーシップ特典でワッパー無料! ついでにスモーキーテリヤキも試してみた

バーガーキングのメンバーシップ特典を活用して、無料のワッパーをゲット!さらに、せっかくなので「スモーキーテリヤキセット」(550円)も注文してみた。メンバーシップ特典のワッパー、実際どうなの?バーガーキングのメンバーシップにはいくつかのラン...
暇つぶし

【東京のビルから眺める夕陽】高層階から見る絶景に心奪われる

東京のビルの高層階から、ふと外を眺めるとオレンジ色に染まる美しい夕陽が広がっていた。都会の喧騒の中でも、こうしてふと訪れる美しい瞬間がある。ビルの窓から見下ろす街並みと、遠くへ沈んでいく太陽。その光景は、まるで映画のワンシーンのようだった。...
【チェーン店】

バーガーキングのプラチナム特典を初体験! 無料のチリチーズポテトがガチでヤバかった

ついに、バーガーキングのメンバーシップ特典を本格的に活用する時が来た。プラチナムステージの特典を使えば、700円以上の注文でチリチーズポテトが無料になる。これは試すしかない。無料なのにガチでウマい! チリチーズポテトの破壊力チリチーズポテト...
暇つぶし

茨城・古河の人気店「山インドキッチン」でカレーを食べてみた

カレー好きなら一度はチェックしておきたいお店、それが「山インドキッチン」だ。Googleマップの評価は驚異の4.7。しかも支店もいくつかあるということで、かなりの人気店らしい。今回は茨城県古河市にある店舗で、夕飯にカレーセットを食べてきた。...
暇つぶし

Sunoでオリジナル曲を作ってみた! おすすめのプロンプト3選

AI音楽生成ツール「Suno」を使って、オリジナル曲を作ってみた。Sunoは日本語でも指示できるが、プロンプトの書き方次第で曲のクオリティが大きく変わる。2025年3月時点では、『桜』という曲が日本の1位になっている。今回は、試行錯誤してわ...
【チェーン店】

【バーガーキング】「グリーンゴッデスマッシュルームワッパー」連日食べても飽きない美味しさ!ナゲットも追加して大満足

またまたバーガーキングの「グリーンゴッデスマッシュルームワッパー」を食べてしまった。しかも、今日はセット(890円)に加えて、ナゲット(250円)も追加!ハニーマスタードで楽しんだ。このバーガー、何度食べても飽きない。むしろ、食べるたびに「...
暇つぶし

朝焼けの空と荒川のサイクリングロードを歩いた

朝、ふと窓の外を見ると、空が幻想的な色に染まっていた。雲の間から太陽が顔を出し、一直線に伸びる飛行機雲が空を切り裂くように伸びている。 これはもう外に出るしかない! ということで、荒川のサイクリングロードへ向かった。朝の河川敷は貸し切り状態...
暇つぶし

出先で見つけた絶品の卵サンド!ボリューム満点で大満足

出先でふと立ち寄ったサンドイッチ屋。特に下調べもせず、なんとなく店頭のショーケースを覗いてみると、そこには驚くほど大きな卵サンドが並んでいた。見た目からして圧倒的な存在感。ふわふわのパンの間から、今にもこぼれ落ちそうなほどの卵フィリングが詰...
【チェーン店】

バーガーキングのスパイシーワッパー、辛さ控えめで美味しく食べられた!

辛いものはあまり得意ではないが、たまには挑戦したくなる。そんな気分の中、バーガーキングでスパイシーワッパーを注文した。普段なら「辛いから避ける」のが常だが、今回はなんと辛さ控えめで、意外にも美味しく食べられた。これは一体どういうことなのか?...
スポンサーリンク