暇つぶし 腰痛歴2年でストレッチをしているけど改善しない話 腰痛の原因太っている座り仕事姿勢が悪い腰痛の原因とされる全てを満たす、トリプルコンボです。 2年前に急に腰痛を発症しました。腰痛になったきっかけはいまでも忘れません。その日からずっと腰痛で、寝ることや走ることに苦痛を感じる身体になってしまっ... 2017.04.12 暇つぶし
暇つぶし 門前仲町の桜 2017年4月8日土曜は、あいにくの雨になってしまい、桜を見るには残念な天気になってしまいました。こちらの写真は、4月8日の写真です。今のタイミングが、満開でキレイでした。 平日の時の写真は、快晴です。 船もたくさん出ていて、船から桜を見る... 2017.04.08 日本暇つぶし
東京ランチ 【渋谷】もうやんカレー【栄養ドリンク並】 もうやんカレーは野菜で出来ています渋谷のもうやんカレーを年に数回食べます。夜は、2,000円くらいするのですが、ランチだと食べ放題で1,050円です。 小麦粉を一切使わず、野菜とスパイスでカレーを作っています。独特なカレー味で、野菜がかなり... 2017.03.14 東京ランチ
暇つぶし 【自己紹介】有楽町の魚の居酒屋の前にて 大都会の高架下で、海の生き物が回っているお酒飲めないので、そもそも居酒屋に行かないため、いつもこの回っている魚を眺める人生です。 2017.03.11 暇つぶし
ビットコイン 【ビットコイン】ETFの認可は出なかった!ビットコインの価値はどうなった? 3月11日の朝に暴落はしていたETF認可観測でビットコインが上がっていた2017年3月11日に、アメリカ証券取引委員会で、ビットコインのETFが認可されるかもしれないという観測で、ビットコインがずっと上がっていました。 前に紹介した図ですが... 2017.03.11 ビットコイン
東京ランチ 【丸亀製麺】ずっとお腹が減らない現象が起きるうどんセット820円 丸亀製麺の讃岐うどんを食べる松屋ばかりでご飯を食べていますが、たまには違うところで食べることがあります。 讃岐うどん屋のチェーン店です。5年前までは、「はなまるうどん」ばかりで食べていましたが、1年前に「丸亀製麺」で食べたところ、覚醒しまし... 2017.03.11 東京ランチ
ビットコイン 無料でビットコインをもらう【ビットフライヤーキャンペーン】 無料でもらえるキャンペーンビットフライヤーで無料でビットコインがもらえるキャンペーンが開催中でした。とてもポップな画像で印象には残ります。 ログインとチャットといいねをするだけで、ビットコインがもらえるならやりたい!と思って、見ていると、も... 2017.03.07 ビットコイン
ビットコイン 初心者でビットコインを10万円分を買った話【ビットコイン取引所比較】 ビットコインがまた急騰している!ビットコインがETF上場観測によって上がっています。ビットコイン---米ビットコインETF上場観測を控え15万円目前に | 経済 - 株探ニュース世界初となるビットコインETFがアメリカで認可されれば認知度拡... 2017.03.06 ビットコイン
暇つぶし 【とてもモヤモヤする動画】フィギュア悟空のカメハメ波 画像を見ると、すごいかめはめ波がフィギュアから出てる!超サイヤ人のオーラ的なものも出てる!どうなってるんだ! そう思って、動画を見始めました。原理としては、ホログラム映像をフィギュアにまとわせています。 それにしても、この動画、1分49秒も... 2017.02.11 暇つぶし
暇つぶし 無料で5万曲を保存できることを発見して、そりゃもう心が踊ったさ! 行列に並ばずに入れたり、美味しいものに出会えたり、自分だけが優遇されているという優越感を感じたいですね。無料サービスには、世知辛い都会(特に朝晩の通勤電車内)で出会った幸運のような趣があります。 殺気立った街を歩いている中で、ふと自分だけに... 2017.01.31 暇つぶし
暇つぶし 分厚いホットケーキを作って、メジャーをもらった話 完全に応募していたことを忘れていた森永のキャンペーン。 2.3センチ以上のホットケーキを作って、応募するとメジャーがもらえるというキャンペーンがありました。もう終了しています。 ホットケーキを分厚く作るホットケーキミックスって、混ぜて混ぜて... 2016.12.25 これは使えると思った商品暇つぶし
これは使えると思った商品 【2016年】今年度、最も美味しいと思ったもの 普段、松屋ばかりを食べている私の舌を基準に、値段も安く量もあり、美味しいと思ったものはたったひとつだった。 その栄えある食べ物とはこの世界には何千万という食料品があり、その中から逸品を選んだ。それは、「メルヘン」という店のサンドイッチだ。企... 2016.12.04 これは使えると思った商品
これは使えると思った商品 石についたサビが取れる奇跡のペースト サビの発端台所が人工大理石でできているんですが、その上に洗ったお皿やコップを乾かすステンレス製の食器置きを置いています。こういうものを人工大理石に置いていました。水切りかご リス ウーデ 水が流れる 皿立て ( 水切りラック トレー付き ス... 2016.11.24 これは使えると思った商品
暇つぶし その力さえあれば、私はことごとく迷うことはなかっただろう 昨日の勤労感謝の日は、紅の豚を見た。もう大学生以降からだと思うけど、好きなセリフがある。 「いいパイロットの第1条件は?経験?」と、フィオに聞かれて答えたポルコのセリフは、「いや、インスピレーションだ。」と言う。 20才を過ぎて、解決しなけ... 2016.11.24 暇つぶし
ペルー コカインの原料のコカの葉のお茶を飲んだ話 海外旅行をしているときは、カジュアルに吸っているイメージでした。特にヨーロッパと南米大陸。オランダのアムステルダムが有名ですが、スペインやドイツでも見かけました。あまりにも堂々としているので、「あれ?もう大麻は合法なのかな、普通なのかな」と... 2016.10.27 ペルー
暇つぶし Nintend Switchっていうゲーム機を見て、生き方を考える プレイステーションVRが発売されて、急に来ましたね、ニンテンドースイッチ。ずっとNintendoNXで、据え置きだとか携帯機だとか言ってましたが、両方で使えるゲーム機だったんですね。ロゴは赤地で目が痛いですね、見つめ続けられない色の強さがあ... 2016.10.21 暇つぶし
暇つぶし 松屋で最もコストパフォーマンスが悪い食事1位 松屋比類なしほぼ毎日、松屋でご飯を食べて幾星霜。松屋で体組成ができているよ!という方も少なくない昨今、かくいう私もその1人だ。 ネットでよく議論されるが、吉野家・すき家と比較すると松屋が一番美味しくないとされていた時期があった。プレミアム牛... 2016.10.19 暇つぶし
暇つぶし プレイステーションVRが欲しいけど、手に入れられない プレイステーションVRが欲しいけど、高すぎて買えない。VRのヘッドセットだけ、転売価格で8万円か、、、上流階級のみが資本に物を言わせて獲得できる価格帯じゃないか。(孤独のグルメ風) ゲーム動画鑑賞だけVRが欲しすぎて、youtubeのプレイ... 2016.10.18 暇つぶし
暇つぶし 謎肉祭の再販、先月買ってたのをニュースで思い出す 買ったよね、謎肉祭。 先月コンビニで買って、ずっと棚の上においていたら、そのまま存在を忘れていた。カップヌードルって、そんな存在。 日々、とんかつや牛丼やラーメンを食べて、成人病にノーブレーキ・アクセルオンで向かい、駆け抜ける喜びを謳歌して... 2016.10.18 暇つぶし
暇つぶし 抑えられない好奇心で、ペヤング超大盛りを食べた話 いろんな人が書いていたけど、激辛ソースがヤバイ。辛すぎてヤバイ。ハーフ&ハーフにしているのに、まったくハーフになってないと感じるくらいにヤバイ。 ペヤング超大盛りのヤバイところスーパーで198円で売っているのがヤバイエネルギーが1067kc... 2016.10.01 暇つぶし