2013年9月16日(月)
1ユーロ=132円
アムステルダム周辺の地図はページ下部に記載
アムステルダム観光日は晴れた。天気予報は雨となっているので注意深く空を観察する。
↑宿の窓から晴れ間が指す。
↑電車は2階建。
↑アムステルダム中央駅のホーム。日差しが嬉しい。
↑アムステルダム駅を出て、アムステルダム駅を写す。中央の建物が駅。
↑マックの照り焼きの箱。日本語が表記。
↑景観は良いが、風がまたしても寒い。
↑雲がやってきた。急激に気温が下がる。
↑何かの広告の車。走るのだろうか。走らないか。
↑水路。よい感じではあるが、だんだん飽きてきた。
しばらく歩いていると人だかりを見つける。アンネ・フランクの家だった。平日でとても寒い風が吹くなか、みんな並んでいる。入場料は9ユーロ。入らなかった。
↑アンネフランクの家。すごい行列で100人以上は並んでいた。
↑アンネは1929年に生まれ(大恐慌)、1945年に没した。わずか16歳だった。
それからチューリップ博物館を見つける。特に何もなく、種が売っているだけだった。
↑チューリップ博物館はただの家にしか見えない。
また歩き、マーケットを見つける。主に衣服と装飾品、古道具を売っていた。若者はあまりいなかった。
↑露店がたくさんあり、人だかり。スリなどに注意。
↑ヨルダーンの川沿い。他の川沿いと同じ風景で、なぜここが至高とされているのか理解できなかった。
そこからアムステルダム中央駅の裏側まで歩く。裏側は近代的な建物ばかりで、歴史ある街並みではなかった。線路を境にして、風景がかなり変わる。
↑駅の裏側。
またアムステルダムの古い町並みに戻る。飾り窓(売春宿)の周辺に行ってみたが、昼間はもちろん営業していなかった。
アムステルダム大学の中を抜けて、またしばらくぶらつく。
↑夜はこの風景が赤いライトで照らされるはずだ。
↑大学の構内。自転車がたくさんある。
↑どこだここは、覚えていない。
↑王宮周辺の広場。結構大きな広場。
↑お菓子のみを扱うショップ。
↑おもちゃのリアル犬。
↑ファンタジーショップの飾り。なかなかおもしろかった。
王宮周辺にやってきた。
王宮は中に入れなかった。マグナプラザという百貨店があったので、古い外観に惹かれ入ってみる。
↑古い外観は権威を感じさせる。
↑百貨店の店内。意外と普通。
14時になったが、特に見たいものもなくなったので宿に帰る。夜になったらもう一度きて、ライトアップされたアムステルダムを見たいと思う。
↑昼のアムステルダム中央駅。
↑ゴッホの絵が3Dで見れる覗き穴。確かに3Dで見えた。
21時過ぎにもう一度、アムステルダムにやってきた。飾り窓(レッドライトディストリクト:赤いネオン街)に向かう。
飾り窓地区にはたくさんの人がおり、観光客やカップルで賑わっている。危ない雰囲気はまったくなく、老若男女がまさに観光として見に来ていた。下着姿のお姉さんがいるが、色欲をそそるというよりは、見世物のような感が強い。
料金は交渉制だが、70ユーロ〜からと聞いた。ざっと見て回ったが、年配のお姉さんが多い気がした。
↑夜の大通り。雨が少し降っている。
↑細かな通りではコーヒーショップが営業している。
↑飾り窓の光が河に映る。
↑飾り窓の近くにある教会。
↑この通りに下着のお姉さんがいる。観光客も一杯。本当に買春しようとしている人は結構恥ずかしい。お姉さんを写真で撮ると怒られるので、外から。
↑危ない感じはしないので、ぜひ観光に。
↑旧教会のライトアップを撮る。
夜のアムステルダムも見れたので、宿に帰る。
駅周辺は割りときれいにライトアップされており、月も相まって非常に良い景観となっていた。
↑月と工事現場と教会と。
↑駅に向かって歩く。奥にある建物がアムステルダム中央駅。
↑寒々しいので月が映える。
アムステルダム周辺情報 2013年9月時点
より大きな地図で オランダ:アムステルダム 2013年9月時点 を表示
コメント