花粉症シーズン到来! 喉が荒れた状態でスパイシーワッパーを食べたら…

【チェーン店】

ついに今年も花粉症の季節がやってきた。

毎年のことながら、目はかゆいし、鼻はムズムズ。しかも今回は喉までやられて、まるで風邪のような症状が出ている。

そんな状態で、なぜかバーガーキングの「スパイシーワッパーセット」(770円)を選んでしまった。そして追加で「ナゲット5ピース」(250円)もハニーマスタードで注文。果たしてこの選択は正しかったのか……?

喉が痛いのにスパイシーワッパーを食べた結果

スパイシーワッパーは、バーガーキングの中でも辛めのバーガー。パティの上に乗ったスパイシーソースがしっかり辛く、ピリッと刺激的な味わいが特徴だ。

今日は喉が荒れているせいか、刺激がダイレクトに響く。

一口かじった瞬間、「あっ、これヤバいやつだ」と直感。しかし、食べ進めるとジューシーな直火焼きパティとシャキシャキのレタス、トマトが辛さを和らげ、なんとか完食。

オールヘビーにするとソースが増えてさらに辛くなるのだが、今日は野菜が少なめでソースも控えめだったため、なんとか乗り切れた。

ナゲットは救世主? ハニーマスタードの甘さがありがたい

辛さでヒリヒリした喉を癒してくれたのが、ナゲット+ハニーマスタード。この甘じょっぱい組み合わせが、スパイシーワッパーで刺激された口の中をいい感じにリセットしてくれる。

ハニーマスタードのほんのりした甘さとマイルドな酸味が、喉の痛みに優しい……気がする。ナゲット自体もサクサクで、ちょうどいいお口直しになった。

花粉症の時にスパイシーワッパーはオススメしない

今回の教訓。花粉症で喉がやられているときにスパイシーワッパーを食べるのは危険。辛さがダイレクトに喉を攻撃し、普通の状態よりも刺激が増してしまう。

ただし、ナゲット+ハニーマスタードの組み合わせは意外と良い。喉を労わりながらもジャンクを楽しみたいなら、ナゲットセットにしておくのが正解かもしれない。

タイトルとURLをコピーしました