今日はフードコートで食事をすることにした。選んだのは、サブウェイの「チリチキンセット」とケンタッキーの「オリジナルチキン」。最近はこの組み合わせが気に入っていて、しっかり野菜も摂れるし、ガッツリ肉の旨みも味わえる。今回の食レポをお届けしよう。
サブウェイのチリチキンセット(650円)
サブウェイといえば、好きな野菜を自由にカスタマイズできるのが魅力だ。今回は「野菜多め」にして、シャキシャキ感を楽しむことにした。選んだのはチリチキン。ピリッとした辛さが特徴のチキンに、トマト、レタス、オニオンをたっぷり入れてもらい、ドレッシングは定番のレモンドレッシングをチョイス。
一口食べると、スパイシーなチリチキンの風味と、たっぷりの野菜が絶妙にマッチしている。チリの辛さが刺激的だが、レモンドレッシングの酸味がうまく調和し、後味はさっぱり。フレッシュな野菜がたっぷりなので、罪悪感なく食べられるのも嬉しいポイントだ。
セットにはドリンクとポテトが付いている。ポテトはサブウェイらしい、カリカリで香ばしいタイプ。サンドイッチとの相性も良く、ボリューム的にも満足度が高い。
ケンタッキーのオリジナルチキン(310円)

続いて、ケンタッキーのオリジナルチキン。サブウェイのヘルシーなサンドの後に、ガツンとくるケンタッキーのフライドチキンを食べるのが最高の組み合わせだ。
手に取ると、いつものように衣がサクサク。ひと口かじると、ジュワッと広がるチキンの旨み。11種類のハーブ&スパイスの風味がしっかり効いていて、食べるたびに「やっぱりケンタッキーは間違いないな」と思わされる。皮の部分は特に美味しく、サクサクとした食感とスパイシーな味付けがクセになる。
サブウェイ×ケンタッキーの組み合わせは最強?
フードコートの魅力は、異なるお店のメニューを自由に組み合わせられること。今回のサブウェイのチリチキンセットとケンタッキーのオリジナルチキンの組み合わせは、「ヘルシー×ジャンク」のバランスがちょうど良い。
サブウェイのサンドイッチでしっかり野菜を摂りつつ、ケンタッキーのチキンで満足感をプラス。カロリーを気にしつつも美味しいものを食べたい人には、かなりおすすめの組み合わせだ。
満足度の高いフードコート飯
今回の組み合わせのポイントは、以下の通り。
- サブウェイのチリチキンはスパイシーで野菜たっぷり、さっぱり食べられる。
- ケンタッキーのオリジナルチキンは、安定の美味しさで満足感抜群。
- フードコートならではの自由な組み合わせで、バランスよく食事を楽しめる。
サブウェイだけでは物足りない、でもジャンクすぎるのも避けたい…そんなときにぴったりの選択だった。フードコートの組み合わせは無限大なので、また別の組み合わせも試してみたい。