ミニクロスオーバー F60 ディーゼルにぴったり!おすすめエンジンオイル比較と選び方

暇つぶし

「次回のオイル交換、どうしよう?」と思い、エンジンオイルを調べました。

欧州車は、1年とか15,000kmまで交換しなくてよいのでほぼ気にしたことがなかったのですが、ミニクロスオーバーF60は細かく手を入れていきます。

現在使用中のオイル:WAKO’S ユーロツーリング

現在ミニクロスオーバーF60ディーゼルに入っているのは、WAKO’S(和光ケミカル)のユーロツーリング。1Lあたり、2,500円になります。

欧州車向けに開発された高性能エンジンオイルで、ACEA C3規格に適合し、BMW Longlife-04にも対応しています。低温から高温まで安定した粘度特性を持ち、DPF装着ディーゼル車にも対応。今回の中古車購入時にオイルとエレメントを同時交換しており、5.5Lの容量で充填済み。次回交換は走行5,000kmまたは令和7年12月が目安です。

今回はミニクロスオーバーF60に適したエンジンオイルをネットで調査し、商品名・説明・価格をまとめたうえで、ベストなオイルを選んでみました。

オイル表記「5W-30」の意味とは?

まず、「5W-30」などの表記はオイルの粘度(流動性)を示すもので、低温時と高温時の性能を簡潔に表しています。

豆知識: 「5W-30」の「5W」は低温(Winter=冬)での粘度を示し、数字が小さいほどエンジン起動時に素早くオイルが循環しやすくなります。「30」はエンジンが温まった後の高温時の粘度を示し、数値が大きいほど高温下での油膜がしっかりするため、耐摩耗性や保護性能が高まります。

つまり、5W-30 は「冷間始動性と高温保護」のバランスが取れたマルチグレードオイルであり、幅広い気温条件で使える万能タイプです。

オートバックスで購入できる主なオイルメーカー

オートバックスには、以下のような国内外の信頼あるオイルメーカーが並んでいます。

  • Shell(シェル) — 世界的に評価の高い石油メジャーのブランド。
  • Motul(モチュール) — モータースポーツから市販用まで幅広いラインナップのフランスブランド。
  • Mobil 1(モービル1) — エクソンモービルが展開する合成オイルで、高い評価を受ける有名ブランド :contentReference[oaicite:2]{index=2}。
  • ENEOS(エネオス) — 日本最大の石油グループが展開する、信頼性の高い国産ブランド 。
  • Castrol(カストロール) — イギリス発の老舗潤滑油メーカーで、EdgeやMagnatecなど人気シリーズあり。
  • オートバックス オリジナル — 「AUTOBACS Fully Synthetic Engine Oil」など、自社開発の合成オイルもラインナップにあり、DPF対応などの性能にも配慮されています。

おすすめエンジンオイル候補

  • Shell Helix Ultra EURO 5W-30(BMW 識別 LL-04 対応)
    全合成油、ACEA C3 / API SN 規格、BMW LL-04 や MB 229.31/229.51 に対応。欧州車に最適。
    価格:4 L 約6,100 円程度
  • Liqui Moly Top Tec 6600 0W-20
    MINI Gen3(F54–F60)向けに推奨されている全合成オイル、0W-20 は低粘度で優れた冷間始動性能。
    価格:5 L 約9,500 円程度(MINImaniaキット価格より換算)
  • Liqui Moly Top Tec 0W-30(BMW LL-01 FE / LL-01 対応)
    燃費向上タイプで、高性能モデルにも対応。しっかりした油膜保護が魅力。
    価格:1 L 1本あたり ~2,200 円、5 L セットは ~11,000 円前後と推定。
  • Red Line 5W-40(BMW LL-01 相当以上)
    粘度厚めで油耗が気になる場合に有効、ターボエンジンへの耐熱性も高く、試用者から「オイル消費がほぼゼロに」など好評価あり。
    価格:1 L 約3,000 円、5 L ≒15,000 円前後。

ミニ F60 ディーゼルに推奨されるオイル規格

MINI Gen3(2014年以降のFシリーズ、F60含む)では、全合成 0W-20 または代替として 0W-30 が推奨されています。

また、ディーゼル用としては ACEA C3、BMW Longlife-04(LL-04)規格対応が望ましいとされています。

日常的な使用(毎月300 km、長距離少なめ)の観点から選ぶと?

  • 燃費・エンジン保護を重視 → 0W-20(Liqui Moly Top Tec)がとくに適する
  • 経済性を重視、かつ欧州車規格準拠 → Shell Helix Ultra EURO 5W-30 はコスパよく、BMW LL-04 対応で安心
  • より厚めの粘度でターボ保護を重視 → Red Line 5W-40。ただし粘度が高いため燃費面では劣る可能性あり

ベストチョイス:Shell Helix Ultra EURO 5W-30

日常使い中心には、「Shell Helix Ultra EURO 5W-30」が最もバランスが良い選択です。

  • BMW LL-04 対応で、ディーゼルエンジンの要求にも合致
  • 4 L 約6,100 円とお手頃で、全合成ならではの保護性能も高い
  • 欧州車向け規格(ACEA C3/API SN)に適合しており、安心して使える

もちろん、より軽い粘度で燃費最適化を狙いたいなら「Liqui Moly 0W-20」も魅力的ではありますが、価格や入手性を考えると、まずはShellを試す価値は十分です。

ミニクロスオーバーF60のエンジンオイル

今回の調査でわかったこと

  • MINI F60 ディーゼルには全合成 0W-20 が理想だが、0W-30 や 5W-30(BMW LL-04 対応)も実用的
  • Shell Helix Ultra EURO 5W-30 は規格適合・価格バランス・入手のしやすさが◎
  • 日常で月300 km程度の走行なら、この選択肢が最も合理的

次回のオイル交換、ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました