2025年2月のある日、セレナC27の屋根に傷をつけてしまった。
ショックを受けながら、まずは日産ディーラーに持ち込んで見積もりを依頼。すると修理費は30万円とのこと。
パーツを外して塗装し直すため、高額になるらしい。さすがに厳しい金額だったので、別の方法を探してピッカーズにも相談してみることに。
キズはこんな感じ
飛び出たパイプがあることに気づかず、バック駐車したらキズができてしまいました。
駐車するときに、路面は見ますが、天井側は見ないのでまったく気づかなかったです。
錆防止で応急コート

晴れが続きますが、急な雨もあるのでタッチペンで応急補修しています。
これは車を買った時に、ディーラーで無料でもらいました。
もっと白くなってわかりにくくなるかと思いきや、仕上がりは半透明でタッチペンで直せる傷はかなり浅いものだとわかりました。
ピッカーズの見積もりは…まさかの5万円以下!
ピッカーズに行って見積もりを取ると、なんと約5万円(正確には48,609円)。ディーラーの約6分の1の価格だった。
修理には1週間ほどかかるが、代車も貸してもらえるということで、ここでお願いすることに決めました。
ディーラーとピッカーズの比較
項目 | 日産ディーラー | ピッカーズ |
---|---|---|
見積もり時間 | 約20分 | 約20分 |
見積もり価格 | 約30万円 | 48,609円(割引後) |
修理方法 | 屋根のパーツを外して塗装 | そのままの状態で塗装補修 |
修理期間 | 不明(数週間かかる可能性) | 約1週間 |
代車 | なし | あり |
色合わせの精度 | 純正塗装なので完璧 | 調色して合わせる |
コストパフォーマンス | 高額だが純正品質 | 圧倒的に安い |
初めての修理依頼、仕上がりが気になる
今回の修理依頼は人生で初めての経験。
金額や、仕上がりや、代車を借りれることが初めてで、初めての体験のワクワクがキズのショックを超えています。
特に気になっているのが、色の仕上がり。ディーラーなら純正塗装だから色の違いは出ないが、ピッカーズは調色して合わせる方式。
果たして違和感なく仕上がるのか?
安く修理できるのは嬉しいのですが、クオリティも重要です。
1週間後、どんな仕上がりになるのか、楽しみに待ちます。
代車の記事はこちらです。