今年の夏も本格的な暑さが迫ってきています。
近年、夏の紫外線はより強く、都市部の暑さは異常ともいえるレベルにまで達しています。特に日中、外に出ると感じる刺すような日差し、ビルの照り返し、アスファルトの熱。一方で、屋内に入ると冷房が強く効いていて、温度差に体がついていかない。
こうした環境で、夏に適した服選びというのは、もはや「ファッション」だけではなく「体調管理」の一環といえるかもしれません。
今日は、そんな今の日本の夏を過ごすうえで、私が本気でおすすめしたいユニクロの2つのUVカット長袖パーカをご紹介します。価格はともに2,990円(税込)と手頃で、紫外線と暑さ、そして体温調整までカバーしてくれる“夏の定番”として、これから毎日手放せないアイテムになると思います。
2024年、USJで倒れた私が「本気で選んだ」夏服
この話をするのは少し恥ずかしいのですが、2024年8月、私は大阪のUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で脱水症状を起こし、救護室に運ばれるという経験をしました。
日差しの強い中で一日中屋外にいたにもかかわらず、当時の私は「できるだけ薄着のほうが涼しいだろう」と思い、半袖で過ごしていました。水分補給もこまめにしていたつもりでしたが、結果として体調を崩してしまったのです。
今思えば、直射日光を避ける術を持っていなかったことが最大の失敗でした。紫外線と気温のダブルパンチによって体力を奪われていたのです。
今年は絶対に同じことを繰り返さないと決め、暑さと紫外線に対して防御力の高い服を探しました。そして辿り着いたのが、ユニクロの「エアリズムUVカットメッシュパーカ」と「ドライEX UVカットフルジップパーカ」でした。
女性におすすめ:「エアリズムUVカットメッシュパーカ」
ユニクロのウィメンズラインで展開されているこのアイテムは、軽量で通気性がよく、まさに夏にぴったりの長袖ウェアです。
特徴:
- エアリズム素材によるさらりとした肌触りと高い通気性
- 紫外線カット率はUPF40以上で、日差しをしっかりガード
- 袖口に指穴付きで、手の甲まで紫外線対策
- フード付きで首回りの日焼け防止にも
- ポケッタブル仕様で持ち運びも便利
- 吸汗速乾機能つきで汗をかいてもベタつかず快適
実際に着用して驚いたのが、「本当にこれ長袖?」と思うほどの涼しさ。日差しが直接当たらないというだけで体感温度が全然違ううえに、風を通すので蒸れにくい。
夏の外遊びや、軽いウォーキング、ちょっとした買い物の外出でも活躍します。冷房が効いた室内での羽織りとしても使えるので、1日を通して着っぱなしでいられるのもありがたいポイントです。
男性におすすめ:「ドライEX UVカットフルジップパーカ」
こちらはユニクロのメンズラインで展開されているスポーティーなUVカットパーカ。見た目はシンプルでスタイリッシュですが、機能面では非常に優秀です。
腕全体を覆いたいので、私はXLを購入しました。オーバーサイズを着る方が隠れてよいです。
特徴:
- スポーツウェアで使用されるドライEX素材で高い速乾性と通気性
- 紫外線カット率はUPF50+で、最高レベルのUV防御
- 通気性のあるメッシュ構造+背面スリットで蒸れにくい
- フルジップ仕様で脱ぎ着がしやすく、体温調整が簡単
- ポケットはファスナー付きでアウトドアや移動時にも安心
屋外の活動はもちろん、ジムの行き帰りやランニング時にも使えます。スポーツウェアとしての性能を持ちながら、街着としても違和感がなく、まさに一石二鳥の一着。汗をかいてもすぐに乾くので、着替えを持ち歩く必要がないというのも大きなメリットです。
洗っても新品のように着られる
どちらの商品にも共通しているのが、「洗濯耐久性の高さ」です。毎日のように洗っていても、生地の風合いや色味が変わることなく、まるで新品のような着心地をキープしてくれます。
家庭で気軽に洗えるのに、型崩れせず、アイロンいらず。汗ばむ季節にはとにかく「すぐ乾いて」「すぐ着られて」「見た目もきれい」というのが正義。
その点でもこの2着は本当に優秀です。
「暑さ」「紫外線」「温度差」、3つの課題に1枚で対応
現代の夏は、単に「暑い」だけではなく、次のような複合的な問題を抱えています。
- 強すぎる紫外線
- 異常な高温
- 屋外と屋内の極端な温度差
これらに対処しようとすると、通常なら複数のアイテムを使い分ける必要があります。しかし、今回紹介したユニクロの2つのパーカは、1枚でそのすべてをカバーできるという点で、非常に完成度が高いと感じています。
特に都市部では、駅やカフェ、オフィスビルの冷房が強すぎて、外との温度差が10度以上になることも珍しくありません。こうした環境下で体調を崩さないためには、長袖+通気性+軽さ+UVカットという条件をすべて満たす服が必要不可欠になってきます。
ユニクロ感謝祭が2025年5月23日(金)からスタート!
さらに朗報があります。今年(2025年)のユニクロ感謝祭が、5月23日(金)から始まることが公式に発表されました。
このタイミングで、今回紹介した「エアリズムUVカットメッシュパーカ」や「ドライEX UVカットフルジップパーカ」が、特別価格で登場する可能性もあります。もともと2,990円とお得ですが、セール中に購入すれば、さらにお財布に優しくなるチャンスです。
感謝祭では他にも夏物インナーや冷感パンツ、エアリズムTシャツなどが対象になることが多く、「暑さ対策グッズを一気に揃える絶好の機会」と言えるでしょう。
夏を快適に乗り切る準備は、5月から始めるのが正解
暑さと紫外線への対策は、真夏に入ってからでは遅いというのが私の実体験です。特にこれからの季節、屋外レジャーやイベント参加、旅行の予定がある方にとっては、今のうちに快適な夏服を用意しておくことが、健康と楽しさを両立させるカギとなります。
ユニクロのUVカットパーカは、「毎日着られる快適さ」と「体を守る機能性」を両立させた、まさに夏の万能ウェアです。
コメント