ロッテリアのランチを満喫!チキンカツカレーバーガーセットとKFCで大満足の900円

【チェーン店】

ファストフードといえばマクドナルドやモスを思い浮かべがちですが、ロッテリアも侮れません。

特にランチタイム限定で登場するメニューは、価格以上の満足感を与えてくれます。今回はチキンカツカレーバーガーセット(590円)を注文し、さらにフードコートならではの楽しみ方としてケンタッキーのオリジナルチキン(310円)も組み合わせてみました。

合計900円でお腹も心も満たされたランチ体験をご紹介します。

ロッテリアのランチ限定「チキンカツカレーバーガー」

この日注文したのは、ランチタイム限定のチキンカツカレーバーガーセット。価格は590円で、バーガーにポテトとドリンクがつく定番のセットです。

ゼッテリアのランチに似ていますが、ロッテリアならではのポイントはポテトをチキンスティック3本に変更できるというカスタマイズ。揚げ物好きにはたまらない選択肢です。

カレーとチキンカツの組み合わせ

チキンカツカレーバーガーは、ザクザクの衣をまとったチキンカツに、とろりと粘度の高いカレーソースがたっぷり。カレーは味が濃く、食欲を刺激するスパイシーさも感じられます。

昼食限定メニューのため「ここでしか食べられない特別感」があるのも魅力です。

フードコートならではの楽しみ方

今回はロッテリアに加え、隣のケンタッキーでオリジナルチキン(310円)も購入。フードコートならではの「好きな店を組み合わせる自由さ」を活かし、2ブランドの看板メニューを同時に楽しみました。

結果、ロッテリアの濃厚カレーバーガーと、ケンタッキーのジューシーなチキンが組み合わさり、満足度は想像以上。これで合計900円というのは、かなりお得です。

実際に食べてみた感想

チキンカツカレーバーガーは、ボリュームがありながらもカレーの濃厚さで最後まで飽きずに食べられました。

チキンスティックもサクサクで、軽食感覚ながら満足感がしっかり。そこにケンタッキーのオリジナルチキンを加えたことで、揚げ物尽くしの豪華ランチに。900円でこれほどの内容は、コスパ的にも満足度的にも申し分ありません。

ロッテリアのランチは低価格と満足度が高次元

ロッテリアのランチは、ゼッテリアのセットに似た構成ながら、チキンスティックへの変更ができる点で差別化された魅力があります。さらにフードコートの強みを活かして、他ブランドの一品を組み合わせれば、自分だけのオリジナルランチが完成。

「今日はちょっと贅沢したいけど1,000円以内に収めたい」という方には、ロッテリア+ケンタッキーのコンボはおすすめです。濃厚なカレーとチキンの競演を、ぜひランチタイムに楽しんでみてください。

タイトルとURLをコピーしました