夜の成田市さくらの山に行き、飛行機の離陸を眺めてきました。
風が強く、周囲にはほとんど人がいなかったため、まさに独占状態で楽しめるという幸運な時間に。
夜のさくらの山はまるで特等席
さくらの山は昼間も飛行機の迫力を楽しめるスポットですが、夜はまた違った魅力があります。滑走路の灯りが幻想的に輝き、離陸する飛行機のエンジン音が夜空に響き渡る。
特にこの日は風が強かったため、普段よりも迫力が増して感じられました。

動画を撮りながら、ゴォォォッという音とともに加速する飛行機を見送る瞬間は、何とも言えない高揚感があります。
風が強くても、それが逆に良かった
風が強かったおかげで、観光客や飛行機ファンの姿はほぼなく、ほぼ貸し切り状態で鑑賞できました。寒さはありましたが、その分、静かで特別な空間にいるような気分に。
夜の飛行機の離陸を、まるで自分だけのもののように感じられる贅沢な時間でした。
夜のさくらの山は、穴場スポット
成田市さくらの山は、昼間だけでなく夜もおすすめ。飛行機の迫力ある離陸を独占状態で楽しめるチャンスがあるかもしれません。
風が強い日は人が少なくなるので、ゆっくりと飛行機を眺めたい人には狙い目。
次回は、さらに良いアングルで動画を撮るために、別の場所からも試してみようと思います。