tofuhardboiled

スポンサーリンク
エジプト

20130706 ダイブ取得最終日

2013年7月6日(土)1エジプトポンド14円 午前11時からアイランドへいく。
エジプト

20130705 アドバンスライセンス取得

2013年7月5日(金)1エジプトポンド14円朝7時半に2つのダイブポイントに向けて出発した。キャニオンとブルーホールというポイントに行く。紅海のため水が冷たいがとても透き通っている。夕方に宿に帰り、少し寝る。夜にナイトダイブをする。今日は...
エジプト

20130704 久しぶりダイビング

2013年7月4日(木)1エジプトポンド14円 ホテルから20分ほど歩き、ATMでお金を下ろす。ホテル近くにもあるが、お金がでてこないなど問題があるため使わない。 昼からダイビングだ。
イスラエル

20130703 エルサレムからダハブへ

2013年7月3日(水)イスラエル:1シュケル27円エジプト:1エジプトポンド14円エルサレムから陸路でエジプトのダハブに行く。他の方のブログの最新記事が2011年のものだったので、2013年版を記述して行く。下記にイスラエル南端の街エイラ...
イスラエル

20130702 エルサレム旧市街へ

2013年7月2日(火)1シュケル27円 エルサレムの旧市街はヨーロッパのような街並みが広がる石畳の世界だった。頭の上に通路があったり、トンネルや小道が多く、見ているだけで飽きない街並みだ。今日はそこを細かく探索しようと思う。 ↑旧市街の後...
イスラエル

20130701 へブロン、ベツレヘムに行く

2013年7月1日(月)1シュケル27.3円 エルサレムから、へブロンとベツレヘムに向かう。抗争を繰り返してきた土地柄、本当に多くの遺物や語られる歴史が残されている。そんな土地を訪れたいと思い、へブロンとベツレヘムに向かうことにした。 朝6...
イスラエル

20130630 イスラエル国境を渡る

2013年6月30日(日)1ディナール139円1シュケル27.3円 朝8時にマンスールホテルを出発し、イスラエルのエルサレムに向かう。イスラエル国境の2013年6月現在の状況について記述する。  イスラエルのスタンプについてイスラエルのスタ...
ヨルダン

20130629 ヨルダン側の死海へ

2013年6月29日(土)1ディナール139円 アンマンからヨルダン側の死海へ行く。マンスールホテルで会った3人の日本人とタクシーで30ディナールで交渉し、午前10時に出発した。交渉した内容は、フリービーチに行くこととと、温泉に寄ること、そ...
ヨルダン

20130628 砂漠からアンマンに帰る

2013年6月28日(金)1ディナール139円朝5時半に起きて、朝日を見に行く。ご飯をたべて、朝の砂漠をドライブ。昨夜、パスポートをバレンタインインに忘れたことが判明していたが、今日の朝に無事に手元に届いた。ペトラとワディラム砂漠を行き来す...
ヨルダン

20130627 ワディラム砂漠

2013年6月27日(木)1ディナール139円 旅で出会った台湾人からワディラム砂漠が良いと聞き、行くことにする。ペトラからワディラム砂漠へのツアーに参加する35ディナール、バス代7ディナール、砂漠入場料5ディナール。 朝6時20分にワディ...
各都市安宿情報

ヨルダン:ペトラ安宿情報 2013年6月現在

2013年6月現在1ディナール=139円 ヨルダン名物のペトラの安宿情報。ドミトリー1泊3ディナール以上。シングルエアコンなどは10ディナールからある。アンマンよりも物価が高いので注意。安宿にagodaなどのホテル予約サイトを使っての予約も...
ヨルダン

20130626 ペトラ遺跡を丹念に見る

2013年6月26日(火)1ディナール139円 朝7時発の無料バスに乗って、ペトラ遺跡に向かう。 2日券は使えなかった。結局1日券を買って、出費が77.5ディナール1万円以上かかってしまった。大損だ。 ペトラ遺跡は全長が奥行き4キロほどある...
各都市安宿情報

ヨルダン:アンマン安宿情報 2013年6月現在

2013年6月現在1ディナール=139円 ヨルダン首都のアンマンの安宿情報。多くはダウンタウンに存在する。シングルファン1泊10ディナール以上が相場。ドミトリーであれば、3ディナールからある。安宿にagodaなどのホテル予約サイトを使っての...
各都市安宿情報

UAE:ドバイ安宿情報 2013年6月現在

2013年6月現在1ディルハム=26円 ドバイの安宿情報。最安はユースホステルで、それ以外は普通のホテルしかない。シングルファンという部屋はなく、エアコンが標準となる。どのホテルも設備レベルは先進国同様のため、値段のみの違いしかない。ago...
各都市安宿情報

インド:ニューデリー安宿情報 2013年6月現在

2013年6月現在1ルピー=1.7円 ニューデリーの安宿情報。多くはニューデリー駅前のメインバザール(バハールガンジ)にある。シングルファン1泊400ルピーが相場。 ①日本人宿サンタナ(2013年版地球の歩き方にも載っていない)  日本人ば...
各都市安宿情報

インド:ジャイプール安宿情報 2013年6月現在

2013年6月現在1ルピー=1.7円 インド北部の都市で、ピンクシティや風の宮殿で有名なジャイプールの安宿情報。シングルファン1泊400ルピーが相場。おすすめするホテルはひとつしかない。 ①PAERL PALACE:パールパレス  少し高い...
各都市安宿情報

インド:アグラ安宿情報 2013年6月現在

2013年6月現在1ルピー=1.7円 インド北部の都市で、タージマハルで有名なアグラの安宿情報。多くはタージマハル前にある。シングルファン1泊400ルピーが相場。 おすすめする順にホテルを列挙している。ページ下部に各宿の写真を掲載している。...
ヨルダン

20130625 ペトラの宿にただいる

2013年6月25日(火)1ディナール139円 朝6時に起きて、朝日を眺める。↑この宿からの眺望は本当に綺麗だ。夜の夜景は殊更に綺麗。右奥にペトラ遺跡がある。↑まだ月があった。スーパームーンと聞いていたが、普段とあまり変わらない。 朝ごはん...
ヨルダン

20130624 アンマンからペトラへ

2013年6月24日(月)1ディナール139円 7時に起床。宿の屋上から景色を眺める。↑毎日、空には雲もなく透き通るような空気。湿度が極端に低いからだろう。 ホテルの朝食を食べる。1700円もするホテルなので朝食付き。アラビア式朝食と書いて...
ヨルダン

20130623 ヨルダンのアンマンに到着

2013年6月23日(日)1ディナール138円 深夜1時半にアンマンクイーンアリア空港に到着。スムーズに入国手続きを終え、アライバルゲートに来たのが午前2時。今日は空港泊だが、椅子が寝ずらい形状で困る。↑取っ手がつかえて寝れない。 ヨルダン...
スポンサーリンク