各都市安宿情報 アルゼンチン:サン・サルバドール・デ・フフイ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ペソ=13円アルゼンチンの北西側にある町、サン・サルバドール・デ・フフイの安宿情報。 程よい大きさで発展もしているため、ペルーから南に降ってきた場合は、文明を感じる。都市サルタに行くためだけの中継地点。深夜に出歩いたりな... 2014.02.03 アルゼンチン各都市安宿情報
各都市安宿情報 アルゼンチン:ラキアカ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ペソ=13円ボリビアとアルゼンチンの国境の村、ラキアカ(La Quiaka)の安宿情報。 高度3000メートル以上。まだまだ寒い場所で、村なので大したものはない。両替所は、ボリビア側のビジャソン(Villazon)にしか... 2014.02.02 アルゼンチン各都市安宿情報
各都市安宿情報 ボリビア:ウユニ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ボリビアーノ=15円ボリビアの観光名所、ウユニの安宿情報。 高度3600メートル。ウユニ塩湖へのツアーが毎日催行されている。観光客向け値段の店は無視して、安い地元民向けのところを使えば安く暮らせる。深夜に出歩いたりなどし... 2014.01.29 ボリビア各都市安宿情報
各都市安宿情報 ボリビア:ラパス安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ボリビアーノ=15円ボリビアの事実上の首都、ラパスの安宿情報。 高度3800メートルにある首都。慣れると普通で、高山病にはならない。美味しいご飯や安い軽食がたくさんあり、市場(メルカド)の建築センスに脱帽した。泥棒市場、... 2014.01.29 ボリビア各都市安宿情報
各都市安宿情報 ペルー:プーノ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーとボリビアの国境付近の町、プーノの安宿情報。 チチカカ湖のほとりにあり、草でできた島などに行ける。特に印象的なのはどこを探しても美味しいご飯屋がなかったことだ。どこでも何を食べても美味しくないというのは... 2014.01.29 ペルー各都市安宿情報
各都市安宿情報 ペルー:オリャンタイタンボ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーのクスコからアグアスカリエンテスへの中継地点にある村、オリャンタイタンボの安宿情報。 聖なる谷という意味の村で、こじんまりとしているが居心地のよい村。山に囲まれて、インカの遺跡が2つある。一つは有料70... 2014.01.18 ペルー各都市安宿情報
各都市安宿情報 ペルー:アグアスカリエンテス安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーのマチュピチュ遺跡のふもとにある村、アグアスカリエンテスの安宿情報。アグアス(水)、カリエンテス(温かい)で温泉という名前の村。 完全に観光の村で、マチュピチュ遺跡がなければ経済は成立しない場所にある... 2014.01.18 ペルー各都市安宿情報
各都市安宿情報 ペルー:クスコ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーのマチュピチュへ行く際に拠点となる街、クスコの安宿情報。 30万人都市であり、世界遺産の街でもある。300円ほどで食べられるご飯も美味しい。治安も気をつけていれば問題ないが、スリが多い。特にレストランや... 2014.01.18 ペルー各都市安宿情報
各都市安宿情報 ペルー:リマ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーの首都リマの安宿情報。 1泊だけして、すぐに飛行機でクスコに向かったため、空港に近く寝るだけの宿。治安もまったく問題ない。 泊まったホテルを列挙している。ページ下部に各宿の写真を掲載している。また、地図... 2014.01.18 ペルー各都市安宿情報
各都市安宿情報 グアテマラ:ケツァルテナンゴ(シェラ)安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ケツァール=13円グアテマラにあるケツァルテナンゴ(通称:シェラ)の安宿情報。 急な坂が多く標高も2400メートルほどあり朝晩は冷え込む。治安もまったく問題ない。 泊まったホテルを列挙している。ページ下部に各宿の写真を... 2014.01.18 グアテマラ各都市安宿情報
各都市安宿情報 グアテマラ:サンペドロ ラ ラグーナ(サンペドロ)安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ケツァール=13円グアテマラにあるサンペドロ ラ ラグーナ(略してサンペドロ)の安宿情報。サンペドロという地名は世界各国にあり、正式名称で記す。 急な坂とたくさんの路地裏。迷路が楽しい、歩いて楽しい。サンペドロは、ヒッ... 2013.12.23 グアテマラ各都市安宿情報
各都市安宿情報 グアテマラ:パナハッチェル安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ケツァール=13円グアテマラにあるパナハッチェルの安宿情報。パナハッチェル はとても小さい湖畔の町だった。火山に囲まれて温泉が出る。なぜか親近感が湧くのは、山と谷の風景が日本と似ているからだと思う。 治安は問題ない。夜... 2013.12.21 グアテマラ各都市安宿情報
各都市安宿情報 グアテマラ:アンティグア安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ケツァール=13円グアテマラにあるアンティグアの安宿情報。アンティグアはグアテマラの第二の都市。かつては首都であったが、度重なる地震で首都はグアテマラシティに移ってしまった。碁盤目状の町はわかりやすく、小さな京都のよう... 2013.12.19 グアテマラ各都市安宿情報
各都市安宿情報 アメリカ:ニューヨーク安宿情報 2013年10月時点 2013年10月時点1ドル=99円ニューヨークの安宿情報。普通のホテルだと1万円を超えることも珍しくないニューヨーク。安宿があることがあまり知られていない。地下鉄にのり20分ほどで中心にアクセスできるところに安宿は存在する。治安も昼夜で問題... 2013.12.09 アメリカ各都市安宿情報
各都市安宿情報 グアテマラ:フローレス安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ケツァール=13円グアテマラにあるフローレスの安宿情報。フローレス島は、ティカル遺跡に車で1時間半の距離にある。観光客がよく泊まる町だ。湖に囲まれており、景色も良い。治安も問題なく、島に入る入口で銃を持った軍人が立って... 2013.12.09 グアテマラ各都市安宿情報
各都市安宿情報 ベリーズ:キーカーカー安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ベリーズドル=51円ベリーズのバックパッカーが行く島キーカーカーの安宿情報。チェトゥマルから船で直接キーカーカーへ行くこともできる。片道585ペソ(45USドル)で2時間くらい。ベリーズシティからは、片道15ベリーズド... 2013.12.09 ベリーズ各都市安宿情報
各都市安宿情報 メキシコ:チェトゥマル安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在10ペソ=77円メキシコとベリーズのメキシコ側の国境の町チェトゥマルの安宿情報。ベリーズに入国するためのビザをとるためだけの町。ベリーズイミグレーションで直接取得してもいいが、チェトゥマル側のイミグレーションは嫌がらせが... 2013.12.03 メキシコ各都市安宿情報
各都市安宿情報 メキシコ:プラヤデルカルメン安宿情報 2013年11月時点 2013年11月現在10ペソ=77円メキシコのリゾート地プラヤデルカルメンの安宿情報。カンクンよりも便利な町と感じた。スーパーや繁華街はカンクンよりも大きく、安宿も多い。カンクンに滞在するよりはこちらに滞在したほうが良い。ダイビングで有名な... 2013.12.01 メキシコ各都市安宿情報
各都市安宿情報 メキシコ:カンクン安宿情報 2013年11月現在 2013年11月現在10ペソ=76円メキシコのリゾート地カンクンの安宿情報。海がとても綺麗で青いの印象的。クレジットカードの停止でカンクンで予定外の長居をしてしまった。物価も安く、公共交通機関であるバスも10ペソ以内で移動できる。マクドナル... 2013.11.09 メキシコ各都市安宿情報
各都市安宿情報 ハンガリー:ブダペスト安宿情報 2013年8月現在 2013年8月現在10フォリント=43円ハンガリーの首都ブダペストの安宿情報。綺麗な街で長居しても飽きなかった。物価も安く、公共交通機関も充実している。マクドナルドや売店は一区画ごとにあり、どの宿にいてもすぐに買い物などができた。治安も問題... 2013.08.15 ハンガリー各都市安宿情報