各都市安宿情報 グアテマラ:ケツァルテナンゴ(シェラ)安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ケツァール=13円グアテマラにあるケツァルテナンゴ(通称:シェラ)の安宿情報。 急な坂が多く標高も2400メートルほどあり朝晩は冷え込む。治安もまったく問題ない。 泊まったホテルを列挙している。ページ下部に各宿の写真を... 2014.01.18 グアテマラ各都市安宿情報
【旅に役立つ情報】 【バス移動】サンペドロからケツァルテナンゴ(シェラ)へのチキンバスでの行き方 2013年12月時点1ケツァール=13円 行き方は、平日土曜と日曜で行き方が異なる。ツアー会社の快適なシャトルバスを利用すると、150〜160ケツァール。チキンバスだと約5分の1の値段で、ケツァルテナンゴ(シェラ)に行くことができる。 【サ... 2013.12.24 【旅に役立つ情報】グアテマラ
グアテマラ 20131223 ケツァルテナンゴ(シェラ)を散策 2013年12月23日(日)1ケツァール=13円 朝7時半に起きて、朝ごはんを食べに行く。完全に慢心していた。高度2400メートルの朝は寒い。寒いというか、極めて寒い。しかも暖房はなく、みんなは着こむことで寒さをやり過ごしている。私は圧倒的... 2013.12.24 グアテマラ
各都市安宿情報 グアテマラ:サンペドロ ラ ラグーナ(サンペドロ)安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ケツァール=13円グアテマラにあるサンペドロ ラ ラグーナ(略してサンペドロ)の安宿情報。サンペドロという地名は世界各国にあり、正式名称で記す。 急な坂とたくさんの路地裏。迷路が楽しい、歩いて楽しい。サンペドロは、ヒッ... 2013.12.23 グアテマラ各都市安宿情報
グアテマラ 20131222 ケツァルテナンゴにいく 2013年12月22日(日)1ケツァール=13円 朝ごはんを食べる。無料で15種類くらいから選べる。コーヒー付きだ。日本人宿で自炊をして質素な朝食を食べるくらいなら、こういうほうが良いと思うのは私だけではないはずだ。↑朝ごはんに食べた「ドイ... 2013.12.22 グアテマラ
グアテマラ 20131221 サンペドロへ行く 2013年12月21日(土)1ケツァール=13円 朝8時に起きる。朝ごはんはバナナと無料のコーヒー。お腹が減るのは見えている。 サンペドロ行きの船乗り場に行く。宿から歩いて25分かかった。↑未舗装を行く。↑近道の橋をわたる。↑1のトゥクト... 2013.12.22 グアテマラ
各都市オススメご飯 グアテマラ:パナハッチェルのご飯・レストラン 2013年12月時点 2013年12月現在のグアテマラ:パナハッチェルのおいしくおすすめのご飯屋を紹介する。1ケツァール=13円 ①ジャンクフード店 フライドポテト(パパス)が魔性のジャンクフード!ホットドッグ:5ケツァールホットケーキ:5ケツァールパパス(フ... 2013.12.21 グアテマラ各都市オススメご飯
各都市安宿情報 グアテマラ:パナハッチェル安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ケツァール=13円グアテマラにあるパナハッチェルの安宿情報。パナハッチェル はとても小さい湖畔の町だった。火山に囲まれて温泉が出る。なぜか親近感が湧くのは、山と谷の風景が日本と似ているからだと思う。 治安は問題ない。夜... 2013.12.21 グアテマラ各都市安宿情報
グアテマラ 20131220 温泉にはいる 2013年12月20日(金)1ケツァール=13円 朝から温泉にはいる。沁み渡る。身体にも染み渡る。 出ようとして、何度ももう一度と思い至り、温泉に浸かってしまう。硫黄は薄めでほとんど感じない。↑温泉が出る蛇口がある。↑追い焚きはないので、源... 2013.12.21 グアテマラ
グアテマラ 20131219 【温泉宿あり】パナハッチェルへ行く 2013年12月19日(木)1ケツァール=13円 朝7時に起きて、朝ごはん。↑ひき肉パン。 12時半、アンティグアからパナハッチェルへ向かう。ペンション田代で予約して、片道70ケツァールで行くことができる。 パナハッチェルではお風呂に入る... 2013.12.20 グアテマラ
【旅に役立つ情報】 【バス料金】グアテマラ:アンティグアから各地へのバス料金 2013年12月時点1ケツァール=13円 アンティグアから各地に行く場合の値段と時刻の表を記述する。バスでの移動費用だ。ペンション田代で予約した場合の価格なので、もっと安い代理店はあるかもしれない。決定の際の参考価格にしてほしい。アンティグ... 2013.12.19 【旅に役立つ情報】グアテマラ
各都市オススメご飯 グアテマラ:アンティグアのパン 2013年12月時点 2013年12月現在のグアテマラ:アンティグアのおいしいパン屋を紹介する。1ケツァール=13円 アンティグアでは日本食レストランのカブキが有名だ。しかし、別の店をおすすめしたい。メキシコからほとんどのパン屋が甘いパンしか売っていなかった。こ... 2013.12.19 グアテマラ各都市オススメご飯
各都市安宿情報 グアテマラ:アンティグア安宿情報 2013年12月時点 2013年12月現在1ケツァール=13円グアテマラにあるアンティグアの安宿情報。アンティグアはグアテマラの第二の都市。かつては首都であったが、度重なる地震で首都はグアテマラシティに移ってしまった。碁盤目状の町はわかりやすく、小さな京都のよう... 2013.12.19 グアテマラ各都市安宿情報
グアテマラ 20131218 風邪が治らない 2013年12月18日(水)1ケツァール=13円 風邪がまったく治らない。昨日はほとんど眠れず、1時間起きに眠りから覚めた。 暗闇の部屋には誰もおらず、心細い気持ちが、恐怖に変わった。相変わらずクシャミと咳で呼吸も困難だ。 朝6時に起きて、... 2013.12.19 グアテマラ
グアテマラ 20131217 火山に登る 2013年12月17日(火)1ケツァール=13円 朝5時に起きて、朝食を食べる。 6時に向かえがくるとのことで、宿の一階で待つが来ない。20分を過ぎてようやく迎えが来た。 風邪の症状が悪化している。胸が痛い。喉が痛い。軽い頭痛がする。 しか... 2013.12.18 グアテマラ
グアテマラ 20131216 iPodの充電器が失くなった 2013年12月16日(月)1ケツァール=13円 朝ごはんを7時半に食べる。8種類の朝ごはんから1つ選んで、コーヒーか紅茶かジュースを選ぶという形式だ。私は、ハムエッグトーストとコーヒーを選択した。↑スクランブルエッグは塩気が濃い。 朝食も... 2013.12.17 グアテマラ
グアテマラ 20131215 散髪に行く 2013年12月15日(日)1ケツァール=13円 朝7時に起きて、昨日見つけたお気に入りのパン屋に朝ごはんを買いに行く。↑錐のように雲がおおう。 ビザパン12ケツァールとチーズハムパン7ケツァール、オレンジジュース6ケツァールを買う。↑こ... 2013.12.16 グアテマラ
グアテマラ 20131214 十字架の丘に登る 2013年12月14日(土)1ケツァール=13円 朝8時に起きて、近くのパン屋に朝ごはんを買いに行く。 ピザパン12ケツァール。チーズ、玉ねぎなどの野菜とハムがたくさん入っており大満足のパン。↑一つでお腹いっぱいになる。 より快適な宿を探す... 2013.12.15 グアテマラ
グアテマラ 20131213 アンティグアに着く 2013年12月13日(金)1ケツァール=13円 朝6時にグアテマラシティのバスターミナルにつく。↑狭い路地の中にあったバスターミナル。↑荷物を降ろされている。↑バスターミナルの前の道。大きいバスが神業のようにこの狭い道を進んでいく。 すぐ... 2013.12.14 グアテマラ
グアテマラ 20131212 アンティグアへ移動する日 2013年12月12日(木)1ケツァール=13円アンティグアへ移動するのは、20時から。今日もずっと雨。散策できないので、暇で困る。今日も朝ごはんは、ロスアミーゴス朝食35ケツァール。しかし塩をかけていたら、フタが外れてドバっと塩をかけてし... 2013.12.13 グアテマラ