暇つぶし 【海外での暇つぶし】 ダンジョンフリッカーをやってみてほしい 【攻撃力が約4億】 このブログでたまに紹介しているダンジョンフリッカー。 とてつもなく不人気なゲームのため、この記事の閲覧数もいつも伸びないがあきらめずに紹介したい。このゲームは面白いと思うんだけどなぁ。 いいところは、・ゲーム進行に通信がなく、電波がなくても... 2014.10.31 【旅に役立つ情報】暇つぶし
【旅に役立つ情報】 20140927 【旅の暇つぶし】iPhoneのアプリ 昨年、旅をしているときは、いろんなアプリで暇を潰していた。バスの中、飛行機の待ち時間、寝れない深夜。。。 膨大な時間があるので、ついついiPhoneのゲームや2ちゃんのまとめを見ていた。 そんな旅で活躍する無料で遊べるアプリを2つ紹介したい... 2014.09.27 【旅に役立つ情報】
【旅に役立つ情報】 【サルタ】【闇両替】アルゼンチンペソを良レートで交換できる場所 アルゼンチンペソは公然と闇両替が存在する。大きめの都市で観光客が集まるところであれば、どこかにある。公定レートでの取引となるATMを使ったり、銀行で両替すると、とても損をすることになる。 2014年2月時点でのレートは以下の通り。おおよそ、... 2014.02.02 【旅に役立つ情報】アルゼンチン
【旅に役立つ情報】 【ツアーを使わない】安くマチュピチュ遺跡へ行く方法 これは、2014年1月時点での情報。大前提として、クスコからマチュピチュ遺跡のふもとにある村アグアスカリエンテスは約100キロも離れている。私はこの事実を知らなかった。そこで安く行く方法を記載しておく。ツアーを使わない理由ツアーを使わない理... 2014.01.11 【旅に役立つ情報】ペルー
【旅に役立つ情報】 【バス移動】サンペドロからケツァルテナンゴ(シェラ)へのチキンバスでの行き方 2013年12月時点1ケツァール=13円 行き方は、平日土曜と日曜で行き方が異なる。ツアー会社の快適なシャトルバスを利用すると、150〜160ケツァール。チキンバスだと約5分の1の値段で、ケツァルテナンゴ(シェラ)に行くことができる。 【サ... 2013.12.24 【旅に役立つ情報】グアテマラ
【旅に役立つ情報】 【バス料金】グアテマラ:アンティグアから各地へのバス料金 2013年12月時点1ケツァール=13円 アンティグアから各地に行く場合の値段と時刻の表を記述する。バスでの移動費用だ。ペンション田代で予約した場合の価格なので、もっと安い代理店はあるかもしれない。決定の際の参考価格にしてほしい。アンティグ... 2013.12.19 【旅に役立つ情報】グアテマラ
【旅に役立つ情報】 【無料アプリ】IFTTTという便利アプリ AppStoreに『IFTTT』という無料で衝撃的な便利アプリがあった。『If This Then That』の頭文字でIFTTTという。訳すと、「これすれば、あれする」になるだろう。 単純に言えば、iCloudのようなサービスだ。写真や... 2013.12.16 【旅に役立つ情報】
【旅に役立つ情報】 【役立ち】中米で使った宿泊サイト 本記述はホテル(1泊5000円以上)を対象としていない。ドミトリーや安宿と呼ばれる宿に泊まる長期旅行者向けの記事である。中米から、以前に紹介したホテル予約サイト(ホステルワールドなど)の掲載情報が豊富でなく、使えなくなった。 最もレビューが... 2013.12.11 【旅に役立つ情報】
【旅に役立つ情報】 【旅の道具】旅行で使っている持ち物を紹介 重量がなるべく軽く、価格が安いものを選定基準にして持ち物を選んだ。荷物は、旅行の足かせだ。軽やかに旅をできるのが一番いい。となり町にでも行くように。私の荷物の総重量は7キログラム。世界一周をしている人に聞くとだいたい15キロくらいのバックパ... 2013.12.10 【旅に役立つ情報】
【旅に役立つ情報】 【地図】チェトゥマルのベリーズ大使館の位置について 2013年12月時点10ペソ=77円 チェトゥマルからキーカーカーに行くには、海路と陸路の二つのルートがある。陸路の方が安くて早く着く。海路は、チェトゥマルから直接船でキーカーカーに行く。総費用は、11000円。陸路は、バスで行きベリーズシ... 2013.12.04 【旅に役立つ情報】メキシコ
【旅に役立つ情報】 20131122 【スペイン語】スペイン語を勉強するサイト 2013年11月22日(金)10ペソ=77円 同じ部屋の住人から、良いスペイン語勉強サイトを教えてもらった。それで勉強する。 『Culturealley』というサイトで、スペイン語の他にも中国語とヒンディー語を勉強できる。解説は全て英語で行... 2013.11.23 【旅に役立つ情報】メキシコ
【旅に役立つ情報】 【不正使用】海外滞在時のクレジットカード不正使用について 2013年11月時点メキシコのリゾート地カンクンで、クレジットカードの不正使用により、クレジットが使えなくなった。経緯と対処について書いてみたい。【経緯】突然、2013年11月1日にクレジットカードが使えなくなった。店舗でクレジットを使って... 2013.11.20 【旅に役立つ情報】メキシコ
【旅に役立つ情報】 【生活費】カンクンでの1日の費用 2013年11月時点10ペソ=77円 最低限の支出で、カンクンでの一日の費用を書き出してみる。以下は宿内でインターネットをするだけで、余計な支出を一切しない場合の費用である。 宿代:150ペソ(14人ドミトリー)朝ごはん:無料(宿代に含まれ... 2013.11.19 【旅に役立つ情報】メキシコ
【旅に役立つ情報】 【最安のツアー代理店】カンクンでツアー予約をする 2013年11月時点10ペソ=76円 カンクンのダウンタウンで、ツアー代理店の安い店を探した。【イスラ・ムヘーレス行きのイルカツアー】の条件で4店舗で見積もりを作ってもらった。最高値で110USドル、最安値で96USドルだった。写真でその代... 2013.11.16 【旅に役立つ情報】メキシコ
【旅に役立つ情報】 アメリカ西海岸レンタカーツアーの費用・行程・移動距離・運転ルートについて 2013年10月時点1ドル=98円アメリカの西海岸をレンタカーで周る人のための記事を書く。旅程は1週間で、総費用は170,000円(概算)となる。車は5人まで乗れるので、5人で割れば一人約35,000円となる。行程について(全7日間)1日目... 2013.11.14 【旅に役立つ情報】アメリカ
【旅に役立つ情報】 【勝手にランキング】ローマの名所 ローマは観光名所が多い。長期旅行者はあまり長居をしないと思うので、ランキングを見て効率よく周ってもらいたいと考えた。 なおトリップアドバイザーの観光ランキング上位15以内から行きたいところを抽出し、実際に行ってみてのランキングである。無料の... 2013.09.29 【旅に役立つ情報】
【旅に役立つ情報】 【最安移動】ヨーロッパのバス電車移動方法 ヨーロッパにおける移動方法について記述したい。東南アジアや中東などは、バスや電車(電車網がない国もあるが)の料金はさほど大差はなく、快適さも同じ位だ。しかし、ヨーロッパではバスが圧倒的に安く、2倍以上の値段の違いはよくある。バスが5000円... 2013.09.19 【旅に役立つ情報】
【旅に役立つ情報】 【役立ち】旅で使った航空券サイト 格安航空券を探すことは、長期旅行の一つの問題である。時間に縛られずに、安く移動したいためだ。世界一周航空券の人は、あらかじめフライトが全て決まっているので、この問題は関係ない。時間に縛られて旅行するのが嫌な人には、この記事が役に立つ。航空券... 2013.09.13 【旅に役立つ情報】
【旅に役立つ情報】 【役立ち】世界一周で使った宿泊サイト アジアでもたまに使っていたが、ヨーロッパでは必須と言っていい宿泊サイトの全般について記述する。もし使わずにヨーロッパを旅行していると、現地で宿を探すのはネットで探すのに比べ10倍以上時間効率が悪く、宿代も正規料金で泊まることになる。本記述は... 2013.09.13 【旅に役立つ情報】
【旅に役立つ情報】 アルバニアのティラナから、モンテネグロのコトルまでのバス 2013年8月時点 2013年8月時点10ルク=90円1ユーロ=130円 ティラナからコトルまでの移動の行程を以下にまとめる。 1日で行ける行程だが、私は2日に分けてアルバニアを少し味わった。②だけが本数が少なく気をつけるべきところだ。 アルバニアのティラナか... 2013.08.05 【旅に役立つ情報】アルバニアモンテネグロ