ペルー コカインの原料のコカの葉のお茶を飲んだ話 海外旅行をしているときは、カジュアルに吸っているイメージでした。特にヨーロッパと南米大陸。オランダのアムステルダムが有名ですが、スペインやドイツでも見かけました。あまりにも堂々としているので、「あれ?もう大麻は合法なのかな、普通なのかな」と... 2016.10.27 ペルー
各都市オススメご飯 ペルー:オリャンタイタンボのご飯・レストラン 2014年1月時点 2014年1月現在のペルー:オリャンタイタンボのおいしくおすすめのご飯屋を紹介する。1ソル=37円 ①謎の安レストランのスモークチキン 絶品のスモークチキンが259円!スモークチキン:7ソル(259円)通常のメニューも7ソルで食べられる。... 2014.01.29 ペルー各都市オススメご飯
各都市オススメご飯 ペルー:クスコのご飯・レストラン 2014年1月時点 2014年1月現在のペルー:クスコのおいしくおすすめのご飯屋を紹介する。1ソル=37円 ①無名の人気レストラン 300円でスープ、メイン、デザート付きのコース!昼日替わり定食:8.5ソル(330円)夜日替わり定食:8ソル(300円)スープ... 2014.01.29 ペルー各都市オススメご飯
各都市安宿情報 ペルー:プーノ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーとボリビアの国境付近の町、プーノの安宿情報。 チチカカ湖のほとりにあり、草でできた島などに行ける。特に印象的なのはどこを探しても美味しいご飯屋がなかったことだ。どこでも何を食べても美味しくないというのは... 2014.01.29 ペルー各都市安宿情報
各都市安宿情報 ペルー:オリャンタイタンボ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーのクスコからアグアスカリエンテスへの中継地点にある村、オリャンタイタンボの安宿情報。 聖なる谷という意味の村で、こじんまりとしているが居心地のよい村。山に囲まれて、インカの遺跡が2つある。一つは有料70... 2014.01.18 ペルー各都市安宿情報
各都市安宿情報 ペルー:アグアスカリエンテス安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーのマチュピチュ遺跡のふもとにある村、アグアスカリエンテスの安宿情報。アグアス(水)、カリエンテス(温かい)で温泉という名前の村。 完全に観光の村で、マチュピチュ遺跡がなければ経済は成立しない場所にある... 2014.01.18 ペルー各都市安宿情報
各都市安宿情報 ペルー:クスコ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーのマチュピチュへ行く際に拠点となる街、クスコの安宿情報。 30万人都市であり、世界遺産の街でもある。300円ほどで食べられるご飯も美味しい。治安も気をつけていれば問題ないが、スリが多い。特にレストランや... 2014.01.18 ペルー各都市安宿情報
各都市安宿情報 ペルー:リマ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ソル=37円ペルーの首都リマの安宿情報。 1泊だけして、すぐに飛行機でクスコに向かったため、空港に近く寝るだけの宿。治安もまったく問題ない。 泊まったホテルを列挙している。ページ下部に各宿の写真を掲載している。また、地図... 2014.01.18 ペルー各都市安宿情報
ペルー 20140117 プーノをぶらつく 2014年1月17日(金)1ソル=37円 朝ごはんを食べる。 昼過ぎまで宿にいて、 昼ごはんを食べる。全く美味しくない。残してしまった。流行っている店だったのだが、プーノのご飯やさんはどこもまったく美味しくない。スープはざらつく砂の味でミン... 2014.01.18 ペルー
ペルー 20140116 ウロス島ツアー 2014年1月16日(木)1ソル=37円 朝6時起き朝食食べる。パン、コーヒー。 7時に迎えが来ず、タクシーで港に向かう。タクシー代はツアー会社が払ってくれた。↑港につき、船へと向かう。↑港の様子。 港で船に乗り、すぐに出発した。屋根付きで... 2014.01.17 ペルー
ペルー 20140114 今度は高山病 2014年1月14日(火)1ソル=37円 朝5時半に、プーノに到着。風邪は悪化している。↑到着後のバスターミナル。日の出前。↑到着し、荷物を待つ人々。↑バスターミナル内の待合室。 ↑売店。↑バスチケットを売るカウンター。 力をふりしぼりな... 2014.01.15 ペルー
ペルー 20140113 かぜをひく 2014年1月13日(月)1ソル=37円 風邪を移された。ドミトリーにいたゴホゴホやってた人が広めた。 今日は夜22時にプーノに移動するが、大変しんどい。 夕方まで寝ており、無理に食べた夜ご飯。でも美味しかった。↑レストランの近くの風景。見... 2014.01.14 ペルー
ペルー 20140112 クスコで一泊 2014年1月12日(日)1ソル=37円 明日の月曜日からさらに高地のため、高山病対策でクスコでさらに一泊する。 朝ごはんを7時に食べる。パンとコーヒーだけが無料で食べられる。コーヒーはやけに濃いので、いつもお湯で薄めている。 午前中は、ブ... 2014.01.13 ペルー
ペルー 20140111 美しい遺跡を見て、クスコに帰る 2014年1月11日(土)1ソル=37円 朝7時に起きて、ピンクイリュナの遺跡を目指す。軽めに昨日買ったクッキーを食べた。 今日はかなり晴れている。山道は雨で滑りやすくなっていた。↑家から煙が上がる。朝の支度だ。↑登山口を目指す。↑下から見... 2014.01.12 ペルー
【旅に役立つ情報】 【ツアーを使わない】安くマチュピチュ遺跡へ行く方法 これは、2014年1月時点での情報。大前提として、クスコからマチュピチュ遺跡のふもとにある村アグアスカリエンテスは約100キロも離れている。私はこの事実を知らなかった。そこで安く行く方法を記載しておく。ツアーを使わない理由ツアーを使わない理... 2014.01.11 【旅に役立つ情報】ペルー
ペルー 20140110 オリャンタイタンボで過ごす 2014年1月10日(金)1ソル=37円 8時に起きて朝ごはんを食べる。パン、スクランブルエッグ、コーヒーを食べた。↑運がいいと焼きたてのパンを食べられる。 この宿はネットが遅すぎて写真がアップできない。 写真は別の場所でアップしている。↑... 2014.01.11 ペルー
ペルー 20140109 オリャンタイタンボ(聖なる谷)に行く 2014年1月9日(木)1ソル=37円 朝6時に起きて朝ごはん。パンとコーヒーと目玉焼き。↑朝ごはん。玉子焼きが嬉しい。 人がいないためネットが繋がった。昨日のマチュピチュ遺跡探訪をアップする。 8時半過ぎに、アグアスカリエンテス駅に行く... 2014.01.10 ペルー
ペルー 20140108 マチュピチュ遺跡に行く 2014年1月8日(水)1ソル=37円 朝5時に起きる。朝食を食べる。 パン、コーヒー、オレンジジュースを食べた。↑朝食は、泊まっていた中国人たちに食べ荒らされており、ひどい状態だった。 最低の宿なので、早くチェックアウトする。朝9時だ。ホ... 2014.01.09 ペルー
ペルー 20140107 アグアスカリエンテスで2日目の宿が最低だった 2014年1月7日(火)1ソル=37円 今日は天気が悪いので、マチュピチュ遺跡には行かずにアグアスカリエンテスでゆっくりする。 朝8時に起きて朝ごはん。パンとコーヒー。↑朝ご飯。 豪華ではない。 11時にチェックアウトして、別の宿に向かう。... 2014.01.08 ペルー
ペルー 20140106 マチュピチュ遺跡の麓の村(アグアスカリエンテス)に向かう 2014年1月6日(月)1ソル=37円 ー別の記事ーーーーーーーー【ツアーを使わない】安くマチュピチュ遺跡へ行く方法ーーーーーーーーーーーーー朝六時半に起きて、用意をする。7時に朝食を食べ、アルマス広場に向かう。↑朝食を食べる。↑朝のアルマ... 2014.01.07 ペルー