アルゼンチン 20140209 宿を移る 2014年2月9日(日)1ペソ=13円 朝8時に起きて、朝ごはん。クロワッサン3個、コーヒー。 12時頃までネットで調べ物。 特に不満はない宿だが、より安い宿に移る。1泊117ペソから、1泊70ペソの宿に移る。 宿から歩いて徒歩10分で次の... 2014.02.10 アルゼンチン
アルゼンチン 20140208 ブエノスアイレスにつく 2014年2月8日(土)1ペソ=13円 朝6時頃にバス内で目覚める。なんとなく都会の雰囲気の風景だ。↑高速道路を走っているようだ。 7時前に朝食が出た。クッキーとパンで口の中がパサパサだ。↑口の中が乾くメニュー。 7時40分すぎに、ブエノ... 2014.02.09 アルゼンチン
アルゼンチン 20140207 【バス移動】イグアスからブエノスアイレスへ行く 2014年2月7日(金)1ペソ=13円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイグアス(Puerto Iguazu)から、ブエノスアイレス(Buenos Aires)までバスで移動。片道18時間、カマ(上クラス席)で900ペソ。午後からほぼ... 2014.02.07 アルゼンチン
アルゼンチン 20140206 ブエノスアイレス行きのチケットを買う 2014年2月6日(木)1ペソ=13円 朝ごはんを8時に食べる。↑朝食。↑朝食、同じものばかり食べる習性。 9時過ぎにバスチケットを買いに行く。宿からバスターミナルが近くて便利だ。RIO URGUAY社のチケットをクレジットカードで買った、... 2014.02.07 アルゼンチン
アルゼンチン 20140205 イグアスの滝に行く 2014年2月5日(日)1ペソ=13円 朝ごはんを8時に食べる。豪華だった。ソーセージ、スクランブルエッグ、チャーハン、パン、オレンジジュース、コーヒー。↑食べ放題。食べ過ぎると苦しい。 9時半に宿を出て、パン屋でサンドイッチを買ってバス... 2014.02.06 アルゼンチン
アルゼンチン 20140204 イグアスに到着する 2014年2月4日(土)1ペソ=13円 朝の4時40分に初めての乗り換え。レシステンシア(Resistencia)というところだ。 次のバスに乗り、5時に発車。スムーズに乗り換えて、すぐに寝た。↑バスから撮影。草原が続く。 午前10時にポサ... 2014.02.05 アルゼンチン
アルゼンチン 20140203 【バス移動】サルタからイグアスへ行く 2014年2月3日(金)1ペソ=13円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日経610円下げの、14008円。ドル円101円。二番底の13500円、98円が近日来ると予想。下がる要因が上がる要因より多い。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー... 2014.02.03 アルゼンチン
各都市オススメご飯 アルゼンチン:サン・サルバドール・デ・フフイのご飯・レストラン 2014年2月時点 2014年2月現在のアルゼンチン:サン・サルバドール・デ・フフイのおいしくおすすめのご飯屋を紹介する。1ペソ=13円 ①軽食屋 大ボリュームの牛ステーキサンドイッチ!ロミト:25ペソ(325円)ロミトとフライドポテト:30ペソ(390円)... 2014.02.03 アルゼンチン各都市オススメご飯
各都市安宿情報 アルゼンチン:サン・サルバドール・デ・フフイ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ペソ=13円アルゼンチンの北西側にある町、サン・サルバドール・デ・フフイの安宿情報。 程よい大きさで発展もしているため、ペルーから南に降ってきた場合は、文明を感じる。都市サルタに行くためだけの中継地点。深夜に出歩いたりな... 2014.02.03 アルゼンチン各都市安宿情報
アルゼンチン 20140202 イグアスへのバスを予約する 2014年2月2日(日)1ペソ=13円 朝8時に起きて、朝ごはん。クロワッサン、クッキーのようなパン、コーヒー、炭酸水。おかわりできないが、なにか優雅な朝食だった。 9時過ぎにバスチケットを買うためにバスターミナルに向かう。片道20分ほどか... 2014.02.02 アルゼンチン
【旅に役立つ情報】 【サルタ】【闇両替】アルゼンチンペソを良レートで交換できる場所 アルゼンチンペソは公然と闇両替が存在する。大きめの都市で観光客が集まるところであれば、どこかにある。公定レートでの取引となるATMを使ったり、銀行で両替すると、とても損をすることになる。 2014年2月時点でのレートは以下の通り。おおよそ、... 2014.02.02 【旅に役立つ情報】アルゼンチン
各都市安宿情報 アルゼンチン:ラキアカ安宿情報 2014年1月時点 2014年1月現在1ペソ=13円ボリビアとアルゼンチンの国境の村、ラキアカ(La Quiaka)の安宿情報。 高度3000メートル以上。まだまだ寒い場所で、村なので大したものはない。両替所は、ボリビア側のビジャソン(Villazon)にしか... 2014.02.02 アルゼンチン各都市安宿情報
アルゼンチン 20140201 サルタを散策し、夏を感じる 2014年2月1日(土)1ペソ=13円 8時に起きて、朝食。パンとコーヒー。↑朝食。食べ放題。 ウユニ、アルゼンチンに入ってから、朝食が粗食になった。もっと食べたいと思うが、我慢したほうが良いのかもしれない。 バス移動ばかりだったので、月曜... 2014.02.02 アルゼンチン
アルゼンチン 20140131 【バス移動】フフイ(Jujuy)からサルタ(Salta)へ 2014年1月31日(金)1ペソ=13円 ー【バス移動】ーーーーーーーーーーーーサン・サルバドール・デ・フフイ(Jujuy)からサルタ(Salta)にバスで行く。片道2時間かかり、料金は50ペソ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 朝8... 2014.01.31 アルゼンチン
アルゼンチン 20140130 【バス移動】ラキアカ(La Quiaka)からサン・サルバドール・デ・フフイ(Jujuy) 2014年1月30日(木)1ペソ=13円 ー【バス移動】ーーーーーーーーーーーーラキアカ(La Quiaka)からサン・サルバドール・デ・フフイ(Jujuy)にバスで行く。片道7時間かかり、料金は90ペソ。ーーーーーーーーーーーーーーーーー... 2014.01.31 アルゼンチン
ボリビア 20140129 【バス移動】ウユニ(Uyuni)からビジャソン(Villazon) 2014年1月29日(水)1ボリビアーノ=37円、1ペソ=13円 ー【バス移動】ーーーーーーーーーーーーウユニからアルゼンチンとの国境の村、ビジャソン(Villazon)にバスで行く。片道10時間かかり、料金は70ボリビアーノ。ーーーーーー... 2014.01.31 アルゼンチンボリビア
各都市オススメご飯 ボリビア:ラパスのご飯・レストラン 2014年1月時点 2014年1月現在のボリビア:ラパスのおいしくおすすめのご飯屋を紹介する。1ボリビアーノ=15円 ①無名の安レストラン サラダ食べ放題と美味しいメインディッシュで270円!昼日替わりメニュー:18ボリビアーノ(270円)平日昼のみの営業。... 2014.01.29 ボリビア各都市オススメご飯
各都市オススメご飯 ペルー:オリャンタイタンボのご飯・レストラン 2014年1月時点 2014年1月現在のペルー:オリャンタイタンボのおいしくおすすめのご飯屋を紹介する。1ソル=37円 ①謎の安レストランのスモークチキン 絶品のスモークチキンが259円!スモークチキン:7ソル(259円)通常のメニューも7ソルで食べられる。... 2014.01.29 ペルー各都市オススメご飯
各都市オススメご飯 ペルー:クスコのご飯・レストラン 2014年1月時点 2014年1月現在のペルー:クスコのおいしくおすすめのご飯屋を紹介する。1ソル=37円 ①無名の人気レストラン 300円でスープ、メイン、デザート付きのコース!昼日替わり定食:8.5ソル(330円)夜日替わり定食:8ソル(300円)スープ... 2014.01.29 ペルー各都市オススメご飯
各都市オススメご飯 ボリビア:ウユニのご飯・レストラン 2014年1月時点 2014年1月現在のボリビア:ウユニのおいしくおすすめのご飯屋を紹介する。1ボリビアーノ=15円 ①フライドチキン屋のステーキ ステーキとサラダ食べ放題で300円!Carne a la Plancha(ステーキ):20ボリビアーノ(300... 2014.01.29 ボリビア各都市オススメご飯