スポンサーリンク
シンガポール

20130604 インドのコルカタへ

2013年6月4日(火)1シンガポールドル79円1ルピー1.7円 シンガポールからクアラルンプール、クアラルンプールからインドのコルカタへ17時着の予定だ。 7時に起き、朝食を済ませチェックアウトし、クラークキー駅に向かう。↑朝焼けを宿から...
シンガポール

20130603 ガーデンに行くこととエミレーツで航空券を買うこと

2013年6月3日(月)1シンガポールドル=79円 明日はインドのコルカタへ旅立つ。緊張する。 本日は、何度も行ってる割には入っていなかったマリーナベイサンズ近くのガーデンに行く。もらったチケットをまだ使っていないためだ。 宿から徒歩5分で...
シンガポール

20130602 インドビザ事前取得なしでの渡航を決心

2013年6月2日(日)1シンガポールドル=79円、ページ下部に地図あり インドビザ取得に向けて、動き出す。昨日訪れたリトル・インディアにあるムスタファセンター(ページ下部に地図あり)というところで取得できることがネットで分かった。 少し調...
シンガポール

20130601 友人とご飯に行く

2013年6月1日(土)1シンガポールドル=79円 去年からの友人と夕飯を食べに行くことになった。旅の途中で会えるのはやはり嬉しい。 友人は二人とも、どちらも社長業をしている。年収は数千万をくだらない。一方は私は0円である。彼らの話を聞いて...
シンガポール

20130531 文東記とガーデン

2013年5月31日(金)1シンガポールドル80円 海南ライスで有名な文東記に行く。 昨日の衝撃的な出来事をまず書くこととする。「インド人に出会う。優しさを不意に見せる。巨大な敵をー、撃てよ撃てよ撃てよ。」これは、インド人が機動戦士ガンダム...
シンガポール

20130530 マリーナベイサンズで無料ツアーに申し込む

2013年5月30日(木)1シンガポールドル=80円 マリーナベイサンズの無料ツアーがあるときく。ネットで調べると、展望ツアー20シンガポールドルを購入するとオマケで参加できるものとわかった。天気が良くないが、午後から行くことにする。 ↑カ...
シンガポール

20130529 シンガポールを歩く

2013年5月29日(水)1シンガポールドル80円、シンガポール安宿情報あり、ページ下部に地図記載 宿で朝食パンを食べながら、ファインディングニモを見る。劇的な展開が何度も訪れて面白い。↑パナソニック製45型くらいのプラズマテレビ。パンとコ...
シンガポール

20130528 シンガポールのチャイナタウンへ

2013年5月28日(火)1リンギット33円、1シンガポールドル80円、シンガポール安宿情報あり写真が多いので、小さくして記載。写真クリックで拡大可能 朝10時にクアラルンプールのGrocers Innを立つ。様々な人とこの宿でも出会った。...
マレーシア

20130527 シンガポール行きチケットを買う

2013年5月27日(月)1リンギット=33円 明日、クアラルンプールからシンガポールに向かう。暇なのでBandar Tasik Selatan(バンダルタシクセラタン)駅のバスターミナルに行き、シンガポール行きキップを買うことにする。バス...
マレーシア

20130526 コインランドリーに現代生活の魂を見た

2013年5月26日(日)1リンギット33円 いつも通り、永興で朝ごはん。最近は21歳の青年、コウ君ときている。野菜、卵炒め、かまぼこで5リンギット。↑不相変、味付けはちょうどよく文句はない。 コインランドリーにいく。飽食寝衣のクアラルンプ...
マレーシア

20130525 リトルインディアを集めてはやし最上川

2013年5月25日(土)1リンギット=33円、本文中の店などについては下部に地図を示している。 昨日の深夜、宿の共有スペースでマハディという現地人と3時間話す。彼は銀行員で投資業務担当。加えて徒歩30分の距離に彼の実家がある。彼は実家住ま...
マレーシア

20130524 座っていたチャイナタウン

2013年5月24日(金)1リンギット33円 昨日来より、日本人に出会う。21歳の青年だ。彼の旅出の動機や彼の家庭環境、壮絶で驚きを禁じ得ない。父親早逝から林業への就職まで彼の話は飽きなかった。 人生経験の薄い私に助言などおこがましいが、つ...
マレーシア

20130523 ついにペトロナスツインタワー

2013年5月23日(木)1リンギット=33円、日経平均1000円以上の急落 朝からずっとこの日を待っていた。日曜からの懸案、ペトロナスツインタワーについに登る日が来た。なんでも阿呆と煙は高いところが好きだとのことだ。私もその世評に漏れない...
各都市オススメご飯

クアラルンプール・チャイナタウン周辺のご飯・レストラン 2013年5月現在

2013年5月現在のチャイナタウン周辺のおいしくおすすめのご飯屋を紹介する。 紹介する以外の店(ガイドブックに出てるような店)も美味しいのだが、クアラルンプールならどこでも食べられる味だ。また私は辛い料理が得意でないため、どれだけ美味しいイ...
マレーシア

20130522 バツーケイブに行く

2013年5月22日(水)1リンギット=34円 クアラルンプール在住の知り合いに観光場所を聞く。バツーケイブがオススメと回答を得る。そこはヒンドゥー教の聖地であると聞く。 5年ほど前まではタクシーなどで行くしかなかったが、今は電車で行ける。...
各都市安宿情報

マレーシア:クアラルンプール安宿情報 2013年5月現在

2013年5月現在1リンギット=34円 クアラルンプールのチャイナタウンにある安宿情報。シングルファン一泊35リンギット(最安は28リンギット)が相場。このあたりの普通ホテルなら70リンギットが相場。 おすすめする順にホテルを列挙している。...
マレーシア

20130521 イスラム博物館へ

2013年5月21日(火)1リンギット=34円、下部に道のり地図を記載。 朝ごはんを食べ、イスラム博物館へ向かう。↑昨日紹介したコーヒー袋入り。量が多い、2リンギット。少し飲んでしまっている。 チャイナタウンから徒歩20分ほどで着く。クアラ...
マレーシア

20130520 雨の後、イスラムモスク

2013年5月20日(月)1リンギット=34円 朝9時に起床し、チャイナタウンの裏路地へ。経済飯を探したがなく、コーヒー袋入り2リンギットを買う。500ミリリットル以上はある。そのままチャイナタウン内の経済飯で朝ごはん。↑上の看板に経済けい...
マレーシア

20130519 ペトロナスツインタワー下見

2013年5月19日(日)1リンギット=34円 宿をGrocers innに変えた。シングルファン、バストイレ共同、ホットシャワー、水圧少し弱い、無料WiFi速度早い、部屋綺麗、明るい館内、屋上は風が吹き心地よい。↑部屋は天井高く広く感じる...
マレーシア

20130518 チャイナタウンそぞろ歩く

20130518Travelers moon lodge40リンギットで2泊、大部屋をまけてもらった。ダブルファン、共同トイレバス、水シャワー、水圧良し、使い古しの石鹸多数、WiFi使えず、オーナーたちはとても親切、屋上からの夜景が綺麗。昨...
スポンサーリンク