豆腐ハードボイルド(以下、「当ブログ」)のサイトポリシーは、以下の通りです。
当ブログを利用される場合は、本ポリシーに同意されたものとみなします。
1. プライバシーポリシー
当ブログは、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを行います。
1.1. 個人情報の取得について
当ブログでは、お問い合わせフォームや記事へのコメント投稿時に、お名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご入力いただく場合があります。
これらの個人情報は、適法かつ公正な手段によって取得いたします。
1.2. 個人情報の利用目的
ご提供いただいた個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
- ご質問・お問い合わせに対する回答のご連絡
- コメント投稿に関するご連絡(承認、返信通知等)
- その他、当ブログ運営上必要なご連絡
これらの利用目的以外で個人情報を利用する場合は、事前にご本人の同意を得るものとします。
1.3. 個人情報の第三者への開示・提供
当ブログでは、法令に定められている場合を除き、ご本人の同意なく、個人情報を第三者に開示または提供いたしません。
1.4. 個人情報の安全管理
個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。
1.5. Cookie(クッキー)について
当ブログでは、サービス向上およびサイト改善のためにCookieを使用しております。Cookieとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信された利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
Cookieを通じて収集する情報には、お客様個人を特定できる情報は含まれません。
お使いのブラウザ設定でCookieの利用を拒否することも可能ですが、その場合、一部のサービスがご利用いただけなくなることがあります。
1.6. アクセス解析ツールについて
当ブログでは、サイトの利用状況を把握するために、Googleアナリティクス等のアクセス解析ツールを利用しています。これらのツールはCookieを使用し、アクセス情報を収集しますが、この情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。収集された情報は、Googleのプライバシーポリシーに基づき管理されます。
Googleアナリティクスによる情報収集を停止させたい場合は、Googleが提供する「Googleアナリティクス オプトアウトアドオン」をご利用ください。
1.7. 広告配信について
当ブログでは、第三者配信の広告サービス(例:Google AdSense、[利用している場合はサービス名を記載]など)を利用しており、これらの広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当ブログや他のサイトへのアクセスに関する情報であるCookieを使用することがあります(ただし、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報は含まれません)。
Cookieを使用しないようにする方法や、これらの情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、各広告配信事業者のウェブサイトをご確認ください。
1.8. コメントについて
当ブログへのコメント投稿時には、スパム対策のため、IPアドレスが収集されます。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを利用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。以下の内容を含むコメントは、管理人の裁量によって承認せず、削除する場合があります。
- 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
- 極度にわいせつな内容を含むもの。
- 禁制品の取引に関するもの、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
- その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
2. 免責事項
2.1. 情報の正確性について
当ブログに掲載している情報は、可能な限り正確かつ最新の情報を提供するよう努めておりますが、その正確性、完全性、信頼性、最新性、有用性等についていかなる保証をするものではありません。
2.2. 損害等の責任について
当ブログに掲載された情報、または当ブログを利用したことによって生じた、いかなる損害、損失についても、当ブログ運営者は一切の責任を負いません。
特に、当ブログにおける投資、健康、法律、その他専門的な分野に関する記事は、あくまで一般的な情報提供や個人的な見解、データに基づいた分析等であり、特定の行動(例:株式の売買、特定の治療法の選択、法的判断など)を推奨・助言するものではありません。本ブログの情報を利用される際は、ご自身の判断と責任において行っていただくようお願いいたします。情報の利用により損害が生じた場合でも、当ブログ運営者は責任を負いません。
2.3. 外部サイトへのリンクについて
当ブログからリンクやバナー等によって他のサイトへ移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。リンク先のウェブサイトにおけるプライバシー保護やコンテンツに関しては、該当サイトのプライバシーポリシーや利用規約等をご確認ください。
2.4. コンテンツの変更・削除
当ブログは、予告なしに当ブログに掲載されている情報の内容を変更、または削除する場合があります。また、当ブログの運営を一時停止または中止する場合があります。これにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。
3. 著作権について
当ブログに掲載されている文章、画像、動画、その他のコンテンツに関する著作権は、当ブログ運営者または正当な権利を有する第三者に帰属します。これらのコンテンツは、日本の著作権法および国際条約により保護されています。
私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらのコンテンツを権利者の許可なく複製、改変、転載、展示、頒布、公衆送信等することは固く禁止いたします。
4. サイトポリシーの変更
当ブログは、本サイトポリシーの内容を適宜見直し、改善に努めるものとします。修正された最新のサイトポリシーは、当ページにて開示されます。
制定日:2013年1月1日